***迷子センター 〜「どの作品から読んだらいいの?」という方へ〜
主に初めての来訪者サマ用のガイドラインです。
どんな作品が読みたいかによって分類してありますが、飽くまでも鳥野自身の主観ですので、悪しからず。
***ちなみに、タイトルの後にTとある作品は横書きも縦書きもどちらも公開もしております。Tをクリックすると縦書きバージョンのトップへいけます。
***オススメ作品を読ませて | ||
「友達ごっこ」 T、「ひとり」 T、「IN LOVE AGAIN」 万人向けなセレクトにするとこうなりました〜。万人向けではないけれど「rush」も個人的に好きな作品です。 |
||
***人気あるのはどれ? | ||
アクセス数が多いのは、「TEACHER-ヒーローの休日
ヒロインの祝日-」 T、「友達ごっこ」 T、「現実逃避〜恋愛一方通行α〜」 感想をよく貰うのは、「rush」、「ひとり」 T |
||
***性描写がある作品が読みたい | ||
当サイトでは扱っておりません。裏ページなどもありません、ごめんなさい。 | ||
***香水を扱った話が読みたい | ||
香水初心者サンや全く使ったことが無い方は「IN LOVE AGAIN」を読むと基本的なことが分かります。 「rush」、「GHOST」、「闇夜に啼く、あの酉の様に。」(コントラディクション)にも香水が小道具として使用されています。 名前が出てくる程度の登場では、「とりあえず、まずは(公開停止中)」(ゴーストサマー)、「現実逃避〜恋愛一方通行〜」 T(アナスイ、サムライウーマン)、「現実逃避〜恋愛一方通行α〜」(ブルガリブループールオム)などなど。ひょっとしたらまだあるかも知れません……。 *()内は使用されている香水名です。上記2点はタイトルと同じ香水になってます。 |
||
***禁断の愛が一切入っていない、普通の小説読ませろ | ||
「IN LOVE AGAIN」、「GHOST」、「+−-プラスマイナス-」、「BEARS」、「戦後」 登場人物(主人公以外も含む)で少しでもそういう趣向のある人物がいる物を全て排除するとこうなりました。年の差や先生と生徒モノも省いてあるので。とはいえ、そういう要素が薄い作品ならば「友達ごっこ」 T、「ひとり」 Tあたりも読めるかな、と。 |
||
***兄妹がスキ | ||
「紅梅」、「闇夜に啼く、あの酉の様に。」 | ||
***不倫とか置いてます? | ||
「rush」、「make useless struggle」 | ||
***先生と生徒、いいよね | ||
「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 T、「ひとり」 T、「闇夜に啼く、あの酉の様に。」 | ||
***年の差のある組み合わせ、いいなあ | ||
今のところは片想いのみです。「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 T 年の差9歳の幼なじみがいます。「現実逃避〜恋愛一方通行〜」 Tでは17歳年上の人に恋する少女がいます。極端な組み合わせはこの程度です。 | ||
***身長差のある組み合わせって最高! | ||
「靴底鳴らして顔上げて」 T | ||
***継母と義理の息子、そそりますね。 | ||
「闇夜に啼く、あの酉の様に。」 | ||
***同性愛者登場作品 | ||
とはいえ、鳥野の作品に出る同性愛者さんはアプローチをしない人が多いです。片想いが中心ですし。男性が好きな男のヒトもいますが、BL、やおいが読みたい方向けではありません。はじめにそこらへんを了承願います〜。(後から「期待したのに!」言われても困ってしまうので) 男性……「現実逃避〜恋愛一方通行α〜」 女性……「とりあえず、まずは(公開停止中)」、「擬似恋愛シンドローム」 バイセクシャル……「友達ごっこ」 T |
||
***叔母と甥の微妙な距離感が好き | ||
結婚できない中で一番遠い血縁。果たして鳥野と同じ趣向のヒトはいるのやら……。「現実逃避〜恋愛一方通行〜」 T | ||
***幼なじみって、浪漫だね | ||
「友達ごっこ」 T、「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 T、「靴底鳴らして顔上げて」 T | ||
***1人称 | ||
下記3人称に挙げた作品以外のもの全て。オフラインで執筆している作品が3人称なので、Web公開作品は必然的に1人称が多くなっております。
|
||
***実は元ネタが同じ作品です | ||
「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 T、「+−-プラスマイナス-」こちら2作品はどちらも異世界ファンタジー小説「輪舞天命」(Web公開はしておりません)のキャラクターを現実世界で遊ばせてあります。どちらにも登場しているのは、涼=那槻、国為=凛、奈奈=奈奈のみ。 | ||
***主人公が一歩一歩成長するお話 | ||
「友達ごっこ」 T | ||
***「痛み」をきちんと描いた作品が好き | ||
「rush」 | ||
***ストーリー重視の作品は? | ||
「友達ごっこ」 T、「ひとり」 T、「IN LOVE AGAIN」、「rush」 オススメと丸々被りましたね。 | ||
***キャラクター主体の物語がスキ | ||
「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 T、「擬似恋愛シンドローム」。逆に言えば、キャラクターが前面に出てる作品が嫌いな方は、こちらは避けた方がヨイですよ〜。 | ||
***主人公が高校生の作品がいいな | ||
「友達ごっこ」 T、「ひとり」 T、「IN LOVE AGAIN」、「戦後」 「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 Tは主人公格が沢山いるので、学生サンもいます〜。 |
||
***主人公が社会人のものを読ませろ | ||
「rush」、「make useless struggle」 「TEACHER-ヒーローの休日 ヒロインの祝日-」 T、「靴底鳴らして顔上げて」 T | ||
***縦書き公開のみしかしていない作品は? | ||
「現実逃避〜恋愛一方通行α〜」、「+−-プラスマイナス-」 縦書きのみに後日談がオマケがついているのは、「友達ごっこ」 T |
||
***いかにもSSという、短いだけじゃなくてきちんとオチのある作品ってある? | ||
「風」こちらは当サイト外の公開なので、別窓で開きます。恋愛モノではありません。 | ||
***恋愛モノ以外の作品、ある? | ||
「BEARS」、「戦後」 前者は熊のぬいぐるみたちのヒトリゴト。後者はいじめの後遺症のお話。 |
||
***鳥野栖ってどんな奴? | ||
いい意味でも悪い意味でも、手っ取り早く私を知りたいなら、「現実逃避〜恋愛一方通行〜」 Tを読めばわかります。とはいえ、鳥野栖の作品についてではなく飽くまでも鳥野栖自身について、ですが。(私はこの話に出てくる眞と裄成にそっくりです……)。 |